社外からの評価/第三者検証
1.社外からの評価
(1)ESG指数、SRI指標および投資ユニバースへの組み入れ(2021年7月1日現在)
JSRグループはサステナビリティなどの非財務分野の取り組みにおいて、世界的な社会的責任投資指標および投資ユニバースに組み入れられるなど高い評価を受けています。また、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が選定しているESG指数のうち「FTSE Blossom Japan Index」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」「S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数」の3つに選定されています。
- FTSE Russell から、ESG(環境、社会、ガバナンス)について優れた対応を行っている日本企業として、「FTSE Blossom Japan Index」の投資銘柄に選定されました。
- MSCIから、性別多様性に優れた企業として「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」の投資銘柄に選定されました※。
- S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスより、「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」の構成銘柄に選定されています。
- FTSE Russell から、2004年より17年連続して「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に選定されています。
- ESG(環境、社会、ガバナンス)の優れた企業として、「MSCI ESG Leaders Indexes」に選定されました。
- SOMPOアセットマネジメントから、ESG(環境、社会、ガバナンス)の優れた企業として「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の投資対象銘柄に継続して選定されています。
また、JSRグループは2013年度より継続してGlobal Compact 100に選定されています。
※ JSR株式会社のMSCI指数への組み入れ、および本ページにおけるMSCIのロゴ、トレードマーク、サービスマーク、指数名称の使用は、MSCIやその関係会社によるJSR株式会社の後援、推薦あるいはプロモーションではありません。MSCI指数はMSCIの独占的財産です。
MSCIおよびその指数の名称とロゴは、MSCIやその関係会社のトレードマークもしくはサービスマークです。
(2)ESG評価機関以外からの評価
- 健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)
当社グループ企業であるJSRマイクロ九州株式会社および株式会社エラストミックス、日本カラリング株式会社、JSRロジスティクス&カスタマーセンター株式会社、JSR健康保険組合が中小規模法人部門で認定されました。
2.第三者検証
JSRグループは、一般社団法人 日本化学工業協会レスポンシブル・ケア検証センターの第三者検証を受審しています。
対象範囲:「JSRグループ サステナビリティレポート 2021」環境および労働安全/保安防災に係る記載事項(含むESGデータ)