JSRグループのサステナビリティ企業理念とサステナビリティの考え方
人や組織形態が変わっても「持続的な成長」を成し遂げる企業風土をJSRグループ内に醸成していくことを目的に、JSRグループの従業員全員が、責任と自信を持って行動するために共有すべき「価値観」として、企業理念体系を制定し、浸透活動に注力しています。企業理念体系は「企業理念」「経営方針」「行動指針」から成っています。
1.企業理念とサステナビリティの考え方
私たちがサステナブル(持続可能)な企業であるためには、環境の変化に対応しながら、すべてのステークホルダーに価値を提供し続ける必要があると考えています。当社はサステナビリティを「企業活動を通じて価値創造することで社会に貢献する」と定義しました。このサステナビリティに対する考え方は、JSRグループの企業理念に通じるものであり、また、これまでの経営方針に則ったものでもあります。
当社は、企業理念「Materials Innovation マテリアルを通じて価値を創造し、人間社会(人・社会・環境)に貢献します。」に基づき、企業活動を通じた価値創造により、持続可能な地球環境や社会の実現に貢献することを目指します。そして、顧客・取引先、従業員、社会・環境、株主といったすべてのステークホルダーに貢献する取り組みを進めてまいります。
JSRグループは、サステナブルな地球環境を実現するための一環として、気候変動問題への対応を当社の最重要課題の一つと捉え、TCFDへの賛同を表明しました。既に、この提言に即した取り組みに着手していますが、今後も提言の要求事項に沿って具体的な取り組みを深化させ、適時適切に情報開示を行ってまいります。
JSRグループの事業活動の範囲は、日本中心からグローバルへと大きく進展しています。グローバルな事業活動を行うには、地球規模の課題や各地域の抱える問題について、より深く理解して行動する必要があります。
一方でこのような課題や問題は、新たな事業機会にもなり得ます。そうした事業機会を積極的に捉えることで、事業を拡大していきます。
国連「グローバル・コンパクト」への参加
国連「グローバル・コンパクト」の10原則
- ➊ 人権擁護の支持と尊重
- ➋ 人権侵害への非加担
- ➌ 結社の自由と団体交渉権の承認
- ➍ 強制労働の排除
- ➎ 児童労働の実効的な廃止
- ➏ 雇用と職業の差別撤廃
- ➐ 環境問題の予防的アプローチ
- ➑ 環境に対する責任のイニシアティブ
- ➒ 環境にやさしい技術の開発と普及
- ➓ 強要や贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗防止の取り組み
持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み
2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」にて「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。人間および地球の繁栄のために、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」が掲げられました。極度の貧困と飢えをなくす、といった従来の開発目標に加え、ジェンダーの平等や良好な雇用環境づくり、生産と消費の見直し、気候変動緩和や資源保護、安全なまちづくりなど、先進国が直面する課題も入っています。
JSRグループは、企業活動を通じて価値創造することで、SDGsの実現に貢献していきます。
当社は「グローバル・コンパクト(GC)」署名企業として、GC原則の実行状況報告「コミュニケーション・オン・プログレス(COPs)」を実施しています。
2.企業理念
私たちJSRグループの企業理念は、会社の存在意義を明確にしたものです。
社会にとってかけがえのないマテリアルを通じて、社会に貢献し、社会の信頼に応える企業を目指してまいります。
3.経営方針 — 変わらぬ経営の軸
絶え間ない事業創造
絶え間ない大きな社会ニーズの変化に対し、必要なマテリアルも変わり続けます。JSRは今ある事業に留まることはなく、常に新たな事業を創造することで、社会ニーズの実現に貢献し、持続的な成長を達成します。
企業風土の進化
変わり続ける社会ニーズへマテリアルを通じて応え続けるために、人材・組織は常に進化し続けます。自身の良き風土は維持しながらも新しいものを取り入れ、進化するエネルギーに富んだ経営と組織を築き続けます。
企業価値の増大
マテリアルを通じて事業機会を創出し、企業価値の増大を目指します。そのためには、顧客満足度の向上と社員の豊かさの向上を重視し続けます。
4.経営方針 — ステークホルダーへの責任
顧客と取引先への責任
JSRグループの全顧客・取引先に対する責任です。
- 移り変わる時代の多様な材料ニーズに応えるため、変化への挑戦と進化を絶やしません。
- 顧客満足の持続的な向上を目指します。
- すべての取引先に誠意をもって接し、常に公正・公平な取引関係を維持し続けます。
- サプライチェーンにおける環境・社会に配慮し続けます。
従業員への責任
JSRグループ全社員に対する責任です。
- 社員一人ひとりは公平な基準に基づき評価されます。
- 社員には常に挑戦する場を提供し続けます。
- 社員にはお互いの人格と多様性を認めあい、共に活躍する場を提供し続けます。
社会への責任
我々が生活し、働いている地域社会、更には全世界の人間社会に対する責任です。
- 地域社会の責任ある一員として環境・安全に配慮した事業活動(レスポンシブル・ケア)を行い続けます。
- 地球環境負荷低減を含めた地球環境保全のニーズに対し、環境配慮型製品を提供し続けます。
- 製品ライフサイクル全体から発生する環境負荷の削減に努めるとともに、環境安全配慮を行い続けます。
- 事業活動を通して、生物多様性の保全に積極的に貢献し続けます。
株主への責任
株主全体に対する責任です。
- マテリアルを通じて事業機会を創出し、企業価値の増大を目指します。
- 経営効率の向上を常に行います。
- 透明性が高く健全な企業経営を行うことにより、株主に信頼される企業となります。
5.行動指針 4つの"C"
CHALLENGE(挑戦)
JSRグループ社員一人ひとりはグローバルな視点で、常に挑戦意欲を持ち続け自発的に新しいことに着手し、例え失敗してもその経験を活かして次の成果につなげます。
COMMUNICATION(対話)
JSRグループ社員一人ひとりは共通の基本的価値観に基づき、グループ・会社の方針、部門の課題を透明性をもって共有し、同じ目標に向かって双方向の対話を重視しながら課題解決に取り組みます。
COLLABORATION(協働)
JSRグループ社員一人ひとりは、社内の組織の壁にとらわれない仕事の進め方を常に心がけ協力しあい、また、従来の発想にとらわれず積極的に社外との協働を取り入れて業務を進めます。
CULTIVATION(共育)
JSRグループ社員は、上下双方向の対話を重視した人材育成を通じ、上司と部下が共に成長していきます。