採用・選考について

職種別採用は行っていますか?

実施していません。

専攻分野別の採用枠はありますか?

ありません。
技術系では、化学系出身の社員が多くおりますが、化学工学やバイオ系、機械、電気・電子、制御なども積極的に採用しております。また、事務系では様々な学部学科出身の社員が活躍しています。

化学系学科以外でも活躍するフィールドはありますか?

現在、JSRではデジタルソリューション事業とライフサイエンス事業に注力しています。化学系の方は勿論ですが、それ以外の専攻の方、機械系、電気系、バイオ系、情報系などの専門分野についてもJSRには活躍のフィールドが用意されています。

応募方法について教えてください。

事務系職種の場合は自由応募、技術系職種の場合は自由応募と推薦応募の2種類の応募方法があります。自由応募については、当ウェブサイト上のENTRYボタンより応募を受け付けます。推薦応募については、推薦応募集要項をご確認ください。

資料は送ってもらえるのでしょうか?

資料の送付は行っておりません。当ウェブサイトには会社・事業に関する情報、仕事・社員に関する情報を掲載しておりますので、ぜひともご覧下さい。

採用試験の内容を教えてください。

面接と適性検査(SPI)を実施します。

面接時に最も重視されることはなんですか?

事務系・技術系共に、志望動機、コミュニケーション力やヒューマンスキル・論理性などを重視しています。

配属・異動について

技術系ですが、学部卒でも活躍できますか?

修士卒以上の方が多いですが、学部卒の社員もおります。

配属や異動はどのように決まりますか?

入社前後に希望配属先を伺います。採用面接時の希望を踏まえた上で、本人の希望や適性を考慮し、配属を決定します。その後、入社10年目頃まではCDP制度をもとにローテーションを実施しています。

新入社員の配属実績を教えてください。

年度により異なりますが、技術系新入社員の約8割が研究職、約2割が製造技術職・プロセス開発職に配属されています。事務系新入社員では営業、その他企画・管理部門に配属されています。

ジョブローテーションについての取り組みを教えてください。

当社では、ジョブローテーション制度をCDP(Carrer Development Program)と名付け、若手社員の能力確立法として重視しております。この制度では入社後10年間に複数部署の経験が可能です。部長クラスで構成するCDP委員会を設置し、担当業務の状況や将来像についてのカウンセリングなどをふまえ、対象者と十分な検討を行った上で異動を決定しています。

仕事について

営業はどのような仕事を行っているのですか?

販売のみならず、マーケティング、戦略立案をもとに、社内外を問わず多方面の人を動かし全体的なコーディネート業務をします。

海外で働く機会はありますか?

トレーニー制度など、海外現地法人で働く機会があります。

英語力はどの程度求められますか?

入社前には英語の素養があれば構いませんが、入社後においては必須のスキルとなります。「英会話研修・各種英語通信教育」などによって、社員の英語力向上を図っています。

大学や他企業との共同研究・開発を行うことはありますか?

常にいくつかの大学や他企業との共同研究をしています。もしかしたらあなたの大学でも実施しているかもしれません。

人事・教育制度について

新入社員研修について教えてください。

約1ヶ月半にわたって本社・工場にて実施します。事業・製品の講義や工場実習を通じてJSRを十分に理解し、更にビジネスマナー研修などを実施します。
※新型コロナウイルスにより、2021年度入社者は四日市にて工場実習なしで約3週間実施。

留学制度はありますか?

短期語学留学(3ヶ月)の他に、研究派遣制度(2年)があり、最先端の研究の出来る自分の希望した海外の大学へ行くことができます。

各種資格取得をサポートする制度はありますか?

英語学習を始め、業務に必要と判断したテーマに関する通信教育の半額が補助されます。会社が必要とする公資格については、受験・講習会受講を会社負担で支援します。

人事考課の方法について教えてください。

半期毎の業務面接による目標管理を行い、その難易度、達成度により直属上司が評価しています。

福利厚生について

有給休暇の取得状況について教えてください。

最大21日付与しており、平均消化日数は16.3日です。

自宅から通勤できない場合は寮に入ることはできるのでしょうか?

自宅通勤が出来ない方は入寮が可能です。現在当社の独身寮は、四日市、月島の2箇所にあります。全部屋ワンルームタイプで、どの施設も比較的新しい建物で社員の充実した住環境を提供しています。(その他地域は借上げ物件での対応となります。)

クラブやサークル活動について教えてください。

事業所により異なりますが、有志が集まって実施しています。

女性の出産や育児をサポートする制度はありますか?

当社では、産前産後休暇(最大14週間)および育児休業制度(子供が1歳6ヶ月になる日まで条件なく取得可能。保育所に入所できない等の場合は最長2歳まで。)があります。また、短時間勤務制度や在宅勤務制度等もあり、仕事と育児の両立を積極的に支援しております。
※詳しくは福利厚生制度をご確認ください。