第二新卒採用募集要項
応募のための基本的情報や採用実績などを記載しています。
対象者 | 2026年3月末の時点で年齢が30歳以下、就業経験(アルバイトを除く)がある方で、すでに卒業/修了済或いは2026年3月までに卒業/修了見込みの学士、修士、博士(職歴は3年以内)
※ポスドクの方はポスドク歴1年以上の方(2026年3月末の時点で)が対象となります。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職種 |
|
||||||||
募集学科 |
|
||||||||
初任給 |
最終学歴、職歴に応じて当社規定により決定いたします。
※新卒初任給をベースに職歴を考慮した形となります。 |
||||||||
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) | ||||||||
試用期間 | 試用期間あり(3カ月)
※試用期間中のフレックスタイム利用不可(各事業所の標準時間に準じる) |
||||||||
諸手当 | 家族手当、食事補助金、交通費手当、時間外手当・深夜手当、休日出勤手当、ライフサポート手当 他 | ||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||
賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||
勤務地 |
|
||||||||
勤 務 |
|
||||||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年間休日124日(2024年度実績)、有給休暇(初年度14日・最高21日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、ボランティア休暇 他 | ||||||||
福利厚生 |
|
||||||||
教育制度 | 新入社員研修、各種階層別集合研修、海外・国内留学制度(公募・指名)、ビジネスマナー、専門別教育、語学教育、通信教育補助 他 | ||||||||
受動喫煙防止措置 | ・事業所敷地内または屋内全面禁煙。 | ||||||||
応募方法 | 第二新卒採用サイトの「エントリー」ボタンから応募してください。 | ||||||||
連絡先 | 〒105-8640 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル Tel:03-6218-3522 人財開発部 人財マネジメントチーム 採用担当 Eメールでのお問い合わせはこちら |