デジタル3Dマニュファクチャリング
米国Carbon社の3Dプリンターを用いた「デジタル3Dマニュファクチャリング」や、光造形3Dプリンターによる形状・機能確認のための 「ラピッドプロトタイピング」の市場に貢献しています。
米国Carbon社3Dプリンター
米国Carbon社へ出資し、JSR(筑波研究所)に設置済のCarbonプリンターを活用して日本での事業展開を推進中です。Carbon技術は単なる試作にとどまらず、実部品用途への展開を見据えた革新的なソリューション提供が可能です。試作工程の短縮、金型コストの削減から、オンデマンド、カスタマイズ、少量多品種対応、デザインの最適化(金型では実現不可能な形状実現を含む)に至るまで、ものづくりの広範なシーンでお客様の価値向上に貢献するソリューションを提案しています。詳しい情報はCarbon社のHP(https://www.carbon3d.com/)をご参照下さい。
光造形3Dプリンター
光造形3Dプリンターシステム
光造形3Dプリンターシステムとは、3次元CADデータで設計した立体像をスライスデータに変換し、このデータに基づきレーザーで一層ごとに光造形用樹脂を硬化させていく積層造形です。
さらに詳しい情報は、(株)ディーメックのサイトをご確認ください。
Carbon事業推進室
本社
〒105-8640 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル TEL:03-6218-3535 |
【取り扱い製品】
Carbon 3Dプリンター(M2) |
株式会社ディーメック
〒105-8640 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル
TEL:03-6218-3582 FAX:03-6218-3759 |
【取り扱い製品】
光造形3Dプリンター |