JSR四日市工場が三重県の「男女がいきいきと働いている企業」として三重県知事に表彰されました

JSR四日市工場は、「男女がいきいきと働いている企業」認証制度に登録した企業の中から、特に意欲的に取組んでいる企業として三重県知事表彰「グッドプラクティス賞」を受賞しました。
次のような点が高く評価されての受賞です。
・女性の育児休業取得率が100%であること、男性も育児休業の実績があること等、制度が充実していて活用されている点
・従業員意識調査をはじめ、会社と従業員との対話が充実している点
・女性管理職比率の増加や、女性、外国人、障がい者の雇用比率を上げるなどの、ダイバーシティへの積極的な取組み
2010年度より全社的に取り組んでまいりました「ダイバーシティ」、「ワークライフマネジメント」に関しては、制度の根幹にある「生産性と社員の満足度の双方の向上」という目的が全社員に正しく共有され、今後、社員ひとりひとりの活躍できる風土が一層醸成されることを期待しています
次のような点が高く評価されての受賞です。
・女性の育児休業取得率が100%であること、男性も育児休業の実績があること等、制度が充実していて活用されている点
・従業員意識調査をはじめ、会社と従業員との対話が充実している点
・女性管理職比率の増加や、女性、外国人、障がい者の雇用比率を上げるなどの、ダイバーシティへの積極的な取組み
2010年度より全社的に取り組んでまいりました「ダイバーシティ」、「ワークライフマネジメント」に関しては、制度の根幹にある「生産性と社員の満足度の双方の向上」という目的が全社員に正しく共有され、今後、社員ひとりひとりの活躍できる風土が一層醸成されることを期待しています