ホーム / ニュース / 2011年 / 四日市市立南中学校で「働くということ」についての講演を行いました

ニュース

四日市市立南中学校で「働くということ」についての講演を行いました

CSR情報 2011年06月28日
6月28日、四日市市立南中学校の職場体験学習の一環である「プロに聞く!」という企画において、弊社機能高分子研究所長が、(同中学校)2年生20名を対象に「働くということ」についての講演を行いました。

 化学実験をまじえて、化学の面白さを体験してもらうとともに、「働くということ」は、自分の夢の実現のため、また、世の中の役に立つため、ということを語りかけました。こどもたちからは、「理科に興味をもった」、「働くことの意味がわかった」、「粘り強く頑張って自分の夢をかなえる職業につきたい」という感想が寄せられました。秋の職場体験学習では、どの職業に就いても、講演から学んだ「働くということ」を心にとめて仕事に臨み、多くを学んでくれることを期待しています。
今後もこの取組みを継続していきたいと思います。