HOME > CSR > CSRレポート2009 > マネジメント > コンプライアンス

マネジメント

コンプライアンス

基本的な考え方

「法律を守ったうえで、よい行いをする」ということが当社グループのコンプライアンスに対する考え方で、企業倫理、法令遵守の2つの柱があります。社員全員が高い倫理観を持ち、公正で清廉な行動をすることを目指して、企業倫理委員会において活動を推進しています。

企業倫理活動

JSRグループは、企業倫理の具体的なガイドラインとして、2005年4月に「JSRグループ企業倫理要綱」を制定し、高度化する社会からの要求に対応するため、2008年9月に一部改定しました。国内外の全てのグループ企業で、企業倫理活動の一体的推進を図っています。

企業倫理活動の3つの柱

1教育・周知化
「JSRグループ企業倫理要綱」制定後、国内外の全ての拠点でキャラバンを展開したほか、定期的に各種研修を実施しています。
2企業倫理意識調査
2年に1回、JSRグループ全社員を対象にした企業倫理に対する意識調査を実施し、意識レベルの向上を図っています。次回調査は2009年秋に実施予定です。
3ホットライン(内部通報制度)
JSRグループでは、ホットラインという名称の内部通報制度を導入しています。2008年9月には、従来からあったJSR企業倫理委員会が窓口となる「社内ホットライン」、弁護士が窓口となる「社外ホットライン」に加えて、専門機関であるインテグレックス社と契約し、英語・中国語でも対応可能な「インテグレックス・ホットライン」を導入し、海外に拠点を置く事業所も利用しやすい体制を構築しました。

JSR企業倫理要綱へ

JSRグループホットラインの利用状況
企業倫理研修を受講して

企業倫理研修の様子
企業倫理研修の様子

企業の社会的責任とは何か? 漠然としていたが、私たちの職場では臭気対策や場外清掃の参画など、認識はなかったがすでに実践していたことが確認できた。(JSR・製造)


当社は自分の意見を言いやすい。お互いの考えを述べることができるのはとても大事なことだと思うので、今後もそこを良い所として維持していきたい。意見が言える職場、聞ける職場にするため、人とのかかわりを大事にすることを一人ひとりが意識する。(グループ企業・管理)

法令遵守への取り組み

JSRグループは、法令遵守の体制を強化するために、2007年度に遵法確認の仕組みを構築、始動しました。企業倫理委員会が主導し、遵守すべき法令を国ごとに特定し、JSRおよび国内外の全グループ企業において遵法状況の確認と必要に応じた改善を毎年定期的に実施しています。


page top ▲



CSRレポート2009メニュー CSRレポート2009 TOP トップコミットメント ハイライト 特集1 未来へつながるものづくり 特集2 社員座談会 マネジメント CSRマネジメント 目標と実績 コーポレートガバナンス コンプライアンス リスク管理 RC(環境・安全)報告 RC(環境・安全)マネジメント マテリアルフロー 地球温暖化防止への取り組み 資源の有効活用 環境負荷低減への取り組み 安全への取り組み グループ企業のRC活動 社会性報告 社員とのかかわり お客様とのかかわり 株主・投資家とのかかわり 地域・社会とのかかわり 第三者検証